2016年04月29日
パワースポット巡り。








こんにちは〜
今日はとても清々しい日ですねー。
あまりにも気持ちがよかったので、仕事前に私のパワースポットになる場所に行って来ました。
子供の頃からよく遊びに来ていた、一町田八幡宮です!
今でも気持ちが落ちつかない日とかには参りに来てスッキリして帰ってます。
いつも帰りはなんだかパワーを頂いた感じになります!
連休が始まりましたので仕事の方もお休みの方も事故のないようにしてくださいね〜
2016年04月25日
明日は益城町!
こんばんは〜
近所の方が自分達は持って行けないから持っていってと筍を沢山持ってきてくれました。という事で
明日は益城町に筍のキンピラや煮しめ ひじきなどを持っていきます。
先日の炊き出しに行かせていただいた時にご飯のオカズが欲しいと被災者の方がお話しされてたので、持って行きたいと思います。
26日は益城町商工会にいますのでよかったら貰いに来てください。
お待ちしてます!


近所の方が自分達は持って行けないから持っていってと筍を沢山持ってきてくれました。という事で
明日は益城町に筍のキンピラや煮しめ ひじきなどを持っていきます。
先日の炊き出しに行かせていただいた時にご飯のオカズが欲しいと被災者の方がお話しされてたので、持って行きたいと思います。
26日は益城町商工会にいますのでよかったら貰いに来てください。
お待ちしてます!



2016年04月24日
頑張ろう熊本!

先日 御船町と益城町に支援物資を届けに行ってきました。河浦支所の方達にお米も持参して頂き、そして朝からも一緒にオニギリを握りました。
被災地を見て本当に言葉になりませんでした。
本当に酷い状況です。
天草からどうにか元気を届けたいと思ってます。
次回は26日の日に行って来たいと思います。
筍のキンピラや何かオカズになるような物を持っていきたいです。
早く元の元気な熊本に戻りたいですね。
皆さんで力を合わせて頑張りましょう!
それから山口屋でも被災者の方の受け入れを市の助成金でお安く提供できるようになりました。
何か力になれるように頑張りますので、お問い合わせください。



2016年04月14日
2016年03月29日
3月29日の記事





昨日は昼から水槽の掃除でした〜
綺麗になり金魚も気持ちよく泳いでます。
今日も新しい金魚がやってきますよ!
お時間がある方は遊びに来てくださいね〜
2016年02月14日
今の時期限定!
また寒くなりましたね〜
明日はもっと寒くなりそうですね〜
山口屋では今の時期限定で宿泊と宴会のお客様には河浦産の牡蠣をサービスさせていただいてます!
珈琲屋のマスター(親父)が頑張って取ってきてくれます!笑

明日はもっと寒くなりそうですね〜
山口屋では今の時期限定で宿泊と宴会のお客様には河浦産の牡蠣をサービスさせていただいてます!
珈琲屋のマスター(親父)が頑張って取ってきてくれます!笑


2016年02月12日
アンコウ

今日は地元の漁師さんからアンコウが届きました!
この頃はなかなか河浦産のアンコウが減ってきたので手に入るのが難しくなりました!
2016年02月11日
伴天蓮どうふ


今日はポカポカ陽気で気持ち良かったですね!
すみませんが今回もまたお知らせになります!
山口屋旅館で出させてもらってる50年ぶりにふっかした蓮根で作る田舎のスイーツ 蓮どうふを下田珈琲でも出させていただく事になりました!
名前も蓮どうふ改め 伴天蓮どうふ!
珈琲ととても合うスイーツです!
来週の中頃から出させていただきますのでよろしくお願いします。
2016年02月09日
新しい住職さま。


今日はお昼に御詠歌の方々の宴会がありました。
今度から新しい住職さまが来られるので私も挨拶させていただきました!
まだお若い方なので色々とお話しもさせていただきたいと思いました。
2016年02月08日
踊るすまいる御殿!

.com/usr/y/a/m/yamaguchiya/app-064571300s1454913817.jpg" />
こんにちはー
久しぶりの投稿になります!
今日は旅館のお知らせではなく、
下田珈琲のお知らせです!
今日は福岡のRKB放送の収録がありました!
原口あきまささんと塙さんに来ていただきとても嬉しかったです!
2月24日の放送になるみたいですので見れる方は見てくださいね〜
マスターの緊張が面白いくらいに出てますよ!笑
2015年12月21日
門松!


今年も河浦高校の先生と生徒さんに門松を作っていただきました!
毎年とても豪華な門松を作っていただき感謝です!
2015年12月09日
ヒオウギ貝



こんばんは〜
12月になり忙しく感じることが多くなりましたね!
今回は山口屋の料理では欠かせない食材の紹介です!
私が山口屋を継がせてもらってからずっと使わせてもらってるヒオウギ貝!
そのヒオウギ貝を愛情たっぷりに育て出荷してくださる中敷さん夫婦!
羊角湾で育てられたヒオウギ貝は綺麗でプリプリで美味しいですよ〜
2015年12月07日
パンフレットできました!



こんばんは〜
山口屋もとうとうパンフレット作りました!
とても面白い感じにできてます!
ちょっと大将の私が目立ってますが‥笑
みつけたら是非見てくださいね〜
2015年12月06日
お節の季節


もう今年も残り少なくなりましたね〜
なんかあっという間の一年でした!
今年も山口屋ではお節を販売させていただきます!
三段重で11000円!
山口屋のお節には豪華な食材はありませんが一つ一つの物を手作りで作ってます!
興味のある方はご連絡くださいね〜
31日の配達になります!
天草市内限定になりますのでご了承ください。
2015年11月18日
今年も屋台!



今年も屋台の季節がやってきました〜
山口屋旅館では屋台もやってます!
旅館のお客様や地元のお客様が赤提灯を目指して来てくださいます!
でも一番楽しんでるのは大将ですけどね〜
2015年11月16日
囲炉裏


おはようございます!
今週も昼間は暖かいですけど、朝晩は冷えますね〜
囲炉裏にも火が入りゆっくりと過ごしたりしてます!
旅館のお客様や金魚店のお客様とお話しをしたり楽しくしてますよ!
お近くに来られた時は是非遊びに来てください!
あっ!いまだにコメント返せませ〜ん!
あひるさんごめんなさい!
2015年11月13日
ぼた餅!




こんばんは〜
今日も婆ちゃんから教えてもらったぼた餅用のアンコを作りました〜
婆ちゃんは婆ちゃんでも今度は三年前に亡くなった婆ちゃん!
婆ちゃん子でしたからよく一緒に旅行したりしました!
亡くなった婆ちゃんから色々と教えてもらいましたのでしっかり受け継いでいきたいです!
2015年11月12日
ばーちゃんの蓮とうふ!


久しぶりの投稿になります!
婆ちゃんの家には蓮とうふっと言う名のゼリーみたいな食べ物が受け継がれています!
僕も小さい頃に食べたような感じがしますけどあまり覚えていませんでした!
主に仏事などに出していたそうで、ぜひ山口屋のメニューにも加えたいと思って婆ちゃんに教えもらいました!
手間はかかりますが昔ながらの作り方でとても美味しかったです!
これからも山口屋は綺麗な料理はお出しできませんが真心こもった田舎料理をお出ししていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
まだまだ婆ちゃんには教えてもらうことが沢山あるので頑張って長生きしてほいしいです! » 続きを読む
2015年09月09日
走って日本全国を‥

こんにちは〜
もうすっかり秋になったような感じですね!
旅行するにも良い季節になりました。
昨日のお客様はなんと走って日本全国を走って旅してるお客様!
ビックリですねー
凄い根性です!
今日は鹿児島まで行かれるそうです!
道中は気をつけてほしいですねー
2015年09月06日
敬老会のお弁当!

今日は河浦町では敬老会のイベントがありました!
毎年敬老会のお弁当を注文していただきありがたいと思います。
今年も300個!
さすがにちょっと疲れました!
でもイベントで楽しんでるのを見ると作らせてもらってよかったなーと思います。 » 続きを読む